龍が如く 見参! 攻略ガイドwiki [龍が如く見参! 攻略サイト] 攻略 wiki

- キャラクター紹介 -


トップページ > キャラクター紹介



桐生一馬之介(宮本武蔵)

(声:黒田崇矢)
祇園で「龍屋(たつや)」という店を構える男。
別名“祇園の龍”。
数年前、徳川家剣術師範の一人、
丸目長恵の誘いを受け、関ヶ原の闘いへと向かう。
その関ヶ原での事件をきっかけに、
自らの名を隠し生きる事に・・・。
現在は、色町“祇園”で、用心棒や集金を請け負う、
掛廻(かけまわり)と呼ばれる仕事を営む。
少女・遥の依頼をきっかけに大きな事件へと
巻き込まれていく。


佐々木小次郎

(声:松田翔太)
関ヶ原で武蔵の前に現れた若き最強の剣士。
端麗な容姿とは裏腹に、
通常の倍はあろうかという長剣を駆使し、力で圧倒する。


武蔵の命を狙うも、
武蔵の隠れた剣の才能を目の当たりにし、
強く興味を持つようになる。
宮本武蔵が桐生一馬之介として生きる
きっかけとなった重要な人物。


鶴屋の用心棒 伊東

(声:寺島進)
祇園一の大店である“鶴屋”で
掛廻(用心棒)を務める男。
桐生にとって仕事の先輩でもあり、
唯一無二の親友と言える人物。


常に桐生の動向を察知し、時に協力、
時に重要な助言をしてくれる相棒の一人。
人懐こく、世話好きの伊東だが、
桐生同様、祇園に来るまでに隠された過去が・・・。


吉岡清十郎

(声:加藤雅也)
京随一の名門剣術道場として名高い吉岡家の現当主。
天才的な剣の才能を持っているが、
何故か自ら剣から離れていってしまう。


現在は道場以外の稼業である“染色業”に力を入れ、
道場には滅多に顔を出さない。
道場の繁栄を第一に考える実弟の吉岡伝七郎と、
確執がある。
品行方正な言動で、武士らしい人物。


祗園藤次

(声:塚本高史)
吉岡道場の師範代の一人で、
門下生の中でも一、二を争う実力の持ち主。
吉岡伝七郎を中心とした古参派閥の中心的な存在。


剣の腕は超一流だが、遊び人としても有名。
毎晩のように祇園に通っては、
遊女を口説いている。
遙の依頼を受け、手がかりを探す桐生を
吉岡道場へ手引きするが、
その行動には謎が多い。


丸目長恵

(声:竹中直人)
1600年、関ヶ原の戦い以前に諸国を巡り、
戦力となる剣士を集めていた徳川家の剣士。
当時、美作国で道場を営んでいた武蔵と出会い、
彼を関ヶ原の戦いへと誘う。
だがその真の目的は謎に包まれている。
落ち着いた雰囲気、口調。
礼節をわきまえながも、
言動の節々に怖さを感じさせる。
武蔵を軽くあしらう程の剣の腕を持つ
最強剣士の一人。


謎の僧

(声:松方弘樹)
諸国を漫遊する僧。
危機的状況の武蔵を救い、祇園へと導く。


僧でありながら護身術に長け、
剣士の攻撃をものともしない。
酒と女を愛する豪放磊落な性格で、
色町にも詳しい。
この男との出会いが
武蔵の人生を大きく変えていく。


吉野太夫

(声:久川綾)
祇園で一番の揚屋・鶴屋に所属しており、
「太夫」と呼ばれる最上位の格を持つ遊女。
数多いる遊女の中でも最も美しく、最も稼ぐ女。


遊び人として遊女に手をつける桐生とは、
事あるごとに衝突するが
互いに、互いの過去に踏み込めず、
ちぐはぐな関係に。


(声:釘宮理恵)
単身祇園にやってきて、
桐生に仕事を依頼する少女。
殺された家族の仇である。
宮本武蔵を殺して欲しいと願っている。


仕事を頼むために金が必要だと知ると、
わずか一両の金と引き換えに
自分の身を鶴屋に売ってしまう。
桐生を訪ねてきたきたときに持っていた
“一本の脇差”が秘密を握る謎の少女。



トップページ > キャラクター紹介